ハッピーレポート


浜松Happy化計画レポート Part2 - 2025年春号

ダウンロード
浜松Happy化計画レポート Part2 2025年春号
これからの浜松をともに考える
浜松Happy化計画レポート2-2025_春号.pdf
PDFファイル 527.9 KB

2025 | 2024 | 2023 | 20222021 | 20202019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015


浜松HAPPY化計画ブログ

<めぐみ活動予定 10月16日〜> (月, 20 10月 2025)
<めぐみ活動予定 10月16日〜> 長かった今年の夏もようやく終わり、暑い時期から始まった9月議会も22日で最終日となります。 次は11月議会で、年に1回の一般質問の機会があります。 休む暇もなく、質問の準備に入ります。 「これ、どうなったいるの?」「これを解決して欲しい」など 意見ぜひお寄せください。 私は基本的に皆様からいただいた声から、これまで質問を作ってきました。 どうぞ、よろしくお願いします。 <10月> 16日(木)特別委員会勉強会 17日(金)決算審査特別委員会 めぐみ・締めくくり質疑 18日(土)ゆりの木通り手作り品バザール 浜松男女共同参画推進協会50周年記念祝宴 19日(日…
>> 続きを読む

<めぐみ活動予定 10月1日〜> (Tue, 30 Sep 2025)
<めぐみ活動予定 10月1日〜> ようやく、真夏の暑さから一息つき、秋の風が吹いてきましたね。 今まさに、令和6年度の決算審議の真っ最中です。一般会計だけでも4000億円以上を読み解くのは、なかなかハードです。市税収入が今後減っていく中で、税収入以外をどう増やしていくか、また無駄な支出がないかどうかなど、決算資料とあーだこーだとにらめっこしています。 <10月> 1日(水)決算審査特別委員会 第2分科会 3日(金)決算審査特別委員会 第2分科会 東障がい者支援センター 4日(土)染め織りマーケット 5日(日)西図書館、観月会 6日(月)三遠南信サミット(飯田市) 8日(水)決算審査特別委員会 …
>> 続きを読む

<めぐみ活動予定 9月16日〜> (Tue, 16 Sep 2025)
<めぐみ活動予定 9月16日〜> 残暑厳しい中にも、秋の気配が少しづつ感じられるようになってきました。 令和6年度の決算審議が近づいているので、現在膨大な資料と格闘中です。ピリリとした質疑ができるように頑張ります! 9月 17日(水)浜松の福祉を考える会 20日(土)えんの市、遠州白門会 21日(日)小児がんの子どもの写真展 不登校生のための相談会 24日(水)全員協議会、本会議(代表質問) 25日(木)本会議(一般質問) 浜松市の外国人と医療福祉を語る会 27日(土)医療ケア児の保育〜地域でともに育つ〜 新津神明宮お月見会 28日(日)浜松の福祉を考える会(zoom) 29日(月)決算審査第…
>> 続きを読む

<めぐみ活動予定 9月1日〜> (Tue, 02 Sep 2025)
<めぐみ活動予定 9月1日〜>9月に入りましたが、残暑厳しく、まだまだ油断なりませんね。 さて、いよいよ9月議会が始まります。9月議会では「令和6年度決算審査」をします。お金の使い方が適切だったのか、市民にとって成果が出ているのかなど、しっかり調査し、発言していきたいと思います。 皆さんの中で、「この事業、はて?」というものがありましたら、ぜひお伝えください。きっちり調べる機会となります。 <9月>1日(月)地方創生特別委員会、 学校に着ていく服検討委員会(傍聴)4日(木)はままつ森のようちえん見学 浜松総合教育会議(傍聴)5日(金)本会議(9月議会初日)6日(土)議会があなたを待っている(静…
>> 続きを読む

\公式LINEをはじめました / (Mon, 25 Aug 2025)
\公式LINEをはじめました / 日々の活動や想い、現場での気づきなどを もっと“身近に”、もっと“リアルに”お届けしたくて LINEでの発信をスタートしました。 公式ライン始めます 小さな声にも耳を傾けたい。 そんな想いを込めて運用していきます。 ぜひ、気軽にお友達登録していただけたら嬉しいです☺️ 公式LINEを登録後、 「お友達に紹介する」ボタンからも招待できます。 ↓登録はこちらから↓ ▶️【鈴木めぐみ公式LINEアカウント】 @970bdqzi ✳︎追加するには、こちらのURLから ➤https://lin.ee/94MhSBg ▶️【QRコード画像】からも登録できます。 #鈴木めぐ…
>> 続きを読む


浜松HAPPY化計画vol.2 実行中!
浜松HAPPY化計画vol.2 実行中!