12月 01日, 2023年
<めぐみ活動予定 12月1日〜> 12月4日(月)13時から、めぐみの一般質問をします。 本会議場での傍聴、インターネット中継あります。 今回のテーマは「複雑で、多様で、複合的な課題に向き合う」 1 ケアラー支援について 2 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律への対応について...
11月 25日, 2023年
12月4日(月)午後1時から 一般質問をします。 今回のテーマは「複雑で、多様で、複合的な課題に向き合う」です。 中野市長へ初めて質問をぶつけます。公約に入れているケアラー支援についての思いを伺います。 コロナ禍もあけて、会場での傍聴可能になりました。また、インターネット中継もあります。 ぜひ、応援ください。 1 ケアラー支援について...

11月 15日, 2023年
<めぐみ活動予定 11月15日〜> 12月4日(月)13時から一般質問をします。 傍聴の制限がなくなりましたので、ぜひ市役所8階の本会議場の傍聴におでかけください。また、インターネット中継もあります。 今回のテーマは、「複雑で、多様で複合的な課題に向き合う」 1、 ケアラー支援について 2、 困難な女性支援法への対応について 3、...
10月 31日, 2023年
【浜松市のクラウドファンディング】 令和4年度の決算審査の締めくくり質疑で、令和4年度から本格的に始まったクラウドファンディングについて、質疑した。...

10月 31日, 2023年
3人目の副市長人事に反対した。 3人の副市長は、全員60歳以上の男性、そして全員市職員のOB。技術職もいない。同質性が高く、とても多様性に配慮した体制だと言えない。市職員OB以外や、女性の登用を考えなかったのか? 中野市長は新しい風を吹かしてくださるだろうと思っていただけに、期待はずれ。...
10月 31日, 2023年
<めぐみ活動予定 11月1日〜> 9月議会が終わったかと思うと、すぐに11月議会が始まります。 年に1回の一般質問を12月4日(月)13時から予定しています。現在、そのための準備でバタバタしています。(あ、いつもです) 11月 1日(水)議会改革検討会議 みどりの食糧システム戦略をふまえた有機農業推進研究会(静岡)、2024HRP 3日(金)オレンジリボン運動...

10月 16日, 2023年
<めぐみ活動予定 10月16日〜> 10月の週末は、3年ぶり、4年ぶりにイベントで賑わっています。いくつかのイベントに伺うと、リアルだからこそ、色々な話を聞かせてもらっています。この声を市政に生かしていきます。...
10月 09日, 2023年
先週は、令和4年度の決算審議、分科会だった。私の所属する分科会では、2日間で総務、市民部、事業部、教育委員会を審議する。与えられた質疑時間は1日8分しかないのだ。(答弁含まず) その中の一部から。 ⚫︎女性管理職(課長職以上)の割合を令和7年年度15%としているが、令和4年度の実績は10.9%。...

10月 01日, 2023年
<めぐみ活動予定 10月1日〜> ようやく、秋めいてきましたね。 10月上旬は、令和4年度決算審議です。税金が正しく使われたか、しっかり審議していきます。 10月 1日(日)浜北放課後児童会ヒアリング 2日(月)一般質問 3日(火)子ども用バギーについての要望書提出同行 4日(水)決算審議 第1分科会 6日(金)決算審議 第1分科会 8日(日)カモ・カモン会...
9月 16日, 2023年
<めぐみ活動予定 9月16日〜> 9月も中旬なのに、この暑さまさに「地球沸騰」。 子どもたちが学ぶ学校もめちゃめちゃ暑い。...

さらに表示する